外国人さん向け実務者研修教室
関 岐阜 大垣 2024年度開講決定

第一回開講のせきこもれび校
意欲の高い皆さんと共に
完走しました!

何故外国人向けの教室を設立したか?

小森塾実務者研修外国人向けコースを開講するきっかけとなった、フリーランス時代の苦い思い出を告白します。

 

平成29年11月1日の「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」(平成28年法律第89号。以下「技能実習法」という。)の施行にあわせ、外国人技能実習制度の対象職種に介護職種が追加されました。

 

ちょうどその年の春だったと記憶しております。

私がフリーランス介護講師として、某大手会社の実務者研修に登壇したときの出来事です。

 

実務者研修2日目。

介護過程の展開の中でも、この会社さんのカリキュラムでは1番難易度が高い内容。

5日間のスクーリングの中で、この日のみ担当するという形でした。(大手はよくあります。)

 

生徒さんの人数は15名。1人の講師で担当できる人数の上限一杯でした。その中に、おそらくEPAと思われる外国の方が3名いらっしゃいました。

 

情報の解釈関連付けから、課題を明確化し、計画書に繋げるというワーク。

その会社は、とにかく受講生に考えてもらう、答えをこちらから出さないという方法を徹底していたため、わからなければ全部教えるというカリキュラムではありませんでした。(それはそれで素晴らしい側面もあります)

ただ、外国人の3名の方は、日本人でも難しいワークについていくことはできず、言葉の意味から調べないとわからないという現実。

その方々の質問に答えていると、日本人の12名には目配りが出来ず、ワークのチェックもできず。

休憩を削ってフォローを試みたものの、間に合わず、会場の都合で延長もかなわず、不完全なまま終了してしまいました。

しかも、私はその1日のみの登壇であったため、3日目の先生にその様子を引き継がなければなりませんでした。

 

ひたすら謝った記憶があります。

その場ではもちろんいいませんでしたが、そのクラスの皆さんにも、謝りたい気持ちでいっぱいでした。(両方が中途半端で)

 

結局のところ、その後会社から何か言われることもなく、そのコースは終了しましたが、私はこの事を忘れることはないと思います。

 

2021年に会社を立ち上げ、実務者研修を開講する申請が通った時に、当時の外国人の方の顔を思い出しました。

分けなければならないのではなく、そういった選択肢を設けることが重要なのではと考え、ある会社さんが手を挙げて下さったことも重なり、開講する流れになりました。

 

某地元大学の実務者研修では、外国人の実務者研修受講が断られたという事象があったようです。(それで小森塾に来てくださった方もいます笑)

そのことについては何も言いませんが、当初3名の予定が、結果8名で満員に。

確実にニーズはあります。

と同時に、学びたい、資格を取りたい、日本で介護をし続けたいと思ってくれる外国の方が、身近にこんなにいるんだなと、感動しました。

 

様々な方の協力を得ながら、なんとか初の開講を成功させ、次に繋げていきたいと思います!!

外国人向け実務者研修
せきこもれび校の様子
2022年6月~9月

せきこもれび校は
8名満員

学ぶ内容は日本人と変わらず
授業時間を長めに設定しています

グループワークも多く行います
皆さん日本語でしっかり書きます

講義資料もルビ付き
安心にて学んでもらえます

コロナの影響で最終日はリモートで
皆さんスムーズに対応されました。

医療的ケアの様子
皆さん一生懸命です

医療的ケアの講義資料も全てルビ付き

せきこもれび JAVAさん

とても礼儀正しい方です!

私の実務者研修の経験では、小森先生が率いる小森塾実務者研修で行いました。 医療について学ぶことができて、とても楽しかったです。 特に理解するのは難しいですが。 私は日本人ではありませんが、私のような外国人として、先生は私たちを簡単にしました. それは、私が自分自身を改善し、将来、この国で EPA の候補者として、またプロの介護士を志望するようになるためのモチベーションとなりました。 先生の親切でわかりやすい説明と心の支えに感謝します。

実務者研修の経験は、時間と労力、およびハードワークの価値があります。

 私が小森塾実務者研修で過ごした期間は、

 自分の仕事に対する意識と理解、そして実際の応用が向上します。 私が得た経験は、常に良いことをし、常に最善を尽くすように促しました

 最善の努力。 実践的なトレーニングは、介護者としての私のコミットメントと能力、そして思いやりを高めました。

美濃加茂市 パレデスさん

明るく
楽しい方です

先日はありがとうございました。

わからない所にとてもわかりやすく対応してくれて最高でした。

小森先生の学校に行ってとてもよかったです!

 

じっくり、ゆっくり、安心して

カリキュラムは実務者研修の内容ですが、言葉に配慮しながら進行していきます。じっくり、ゆっくり、しっかり学べます。

自宅学習もしっかりと

通信課題はルビつきの記述式。時間をかけて丁寧に学んでいただけます。

プロによる独自カリキュラム

講師は外国人さんの指導歴が豊富な松井先生!豊富な現場経験と指導経験、素晴らしい人柄で皆さんを受け入れます。

【要件】

1.日本語の理解がある程度できること

2.介護現場の経験が概ね1年あること

 

【受講料】

141,900円(税込)

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-4794-0249